3-13.書式:グラフと表のタイトルをリンクさせる方法

グラフと表のタイトルをリンクさせる方法

元表の数値を修正すると、グラフも自動的に変更されます。ただグラフタイトルだけは、元表のタイトルを変えてもそのままになってしまいます。グラフタイトルが自動変更されるようにリンクを設定しておきます。

グラフタイトルを選んでから、数式バーに「=」と入力して、元表のタイトルのセルをクリックして確定してリンクさせます。


操作方法

グラフタイトルを選択→数式バーに「=」と入力→元表のタイトルのセルをクリック→ Enter

 

まずグラフタイトルをクリックして選択状態にして、数式バーに半角で「=」(イコール)と入力します。

そして、元表のタイトルを入力したセル(B1)をクリックします。すると数式バーに「=シート名! $B$1」などと、シート名とセル番地が入力されるので、「Ent er 」キーを押して確定します。

これで、元表のタイトルがそのままグラフタイトルになります

元表のタイトルを書き換えると、それに合わせて自動的にグラフタイトルも変更されます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』
dポイントがどんどんたまる【d払いポイントGETモール】
業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】
リラクゼーションをお得に体験!ご予約はEPARKで!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
2022年10月14日