Valueプロパティ / Textプロパティ
セル.Value / セル.Text
セルに入っている値はValueプロパティで取得できます。Valueプロパティは、セルに入っている“値そのもの”なので、表示形式は無視されます。表示形式も反映された、セルに“表示されている文字列”を取得するには、Textプロパティを使います。
右のサンプルコードでは、コンマ区切りの数値が入っているA1セルと、日付が入ったA3セルについて、それぞれValueプロパティとTextプロパティで値を取得しています。日付の場合、Valueプロパティの結果はシリアル値ではなく、yyyy/mm/dd形式の日付データとなります。
なお、vbCrLfは改行を表す定数です。
ValueプロパティとTextプロパティが返す結果を表示
Sub Sample()
MsgBox _
“数値のValueプロパティは ” & Range(“B2”).Value & vbCrLf & _
“数値のTextプロパティは ” & Range(“B2”).Text & vbCrLf & _
“日付のValueプロパティは ” & Range(“B4”).Value & vbCrLf & _
“日付のTextプロパティは ” & Range(“B4”).Text
End Sub
IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』

dポイントがどんどんたまる【d払いポイントGETモール】

業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】

リラクゼーションをお得に体験!ご予約はEPARKで!

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
