3-10.ブックとシートの操作:シートをグループ化するには?

Selectメソッド

シート.Select Replace:=False

ブック内にある特定のシートを複数同時に選択することを「グループ化」といいます(図)。特定のシートだけ選んで印刷したり、別ブックにコピーしたりするときなどに便利な機能です。

 シートをグループ化するには、シート名を配列で指定する方法と、Selectメソッドの引数を利用する方法があります。Selectメソッドを使う場合、引数ReplaceにFalseを指定してシートを選択すると、直前の選択シートを解除せずに追加選択することになり、グループ化できます。

 なお、グループ化した状態を解除するには、アクティブシートなど適当なシートを1つ

選択し直せばOKです。


Sample1:Sheet1とSheet2をグループ化する

Sub Sample1()

Sheets(“Sheet1”).Select

Sheets(“Sheet2”).Select Replace:=False

End Sub

 

実行結果

 


Sample2:グループ化を解除する

Sub Sample2()

ActiveSheet.Select

End Sub

実行結果

 


 

このエントリーをはてなブックマークに追加

IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』
dポイントがどんどんたまる【d払いポイントGETモール】
業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】
リラクゼーションをお得に体験!ご予約はEPARKで!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
2022年9月13日