ユーザーフォームを作るには?
VBEは、ユーザーフォームをデザインする機能も備えます。
「挿入」メニューの「ユーザーフォーム」を選ぶと、プロジェクトエクスプローラーに「UserForm1」といったフォームが追加され、右側にそのデザイン画面が開きます(図1)。「ツールボックス」からパーツを選んでフォーム上をドラッグすれば、フォーム
上にボタンや文字列(ラベル)、入力欄(テキストボックス)などを自由に配置できます。
フォームのパーツを操作したときに実行する機能を記述するには、デザイン画面でパーツをダブルクリックします。すると、パーツを操作したときに実行するマクロ(イベントマクロと呼ぶ)を書く場所が現れます(図2)。再びデザイン画面に戻るには、「UserForm1」などのアイコンをダブルクリックします。
図1●「挿入」→「ユーザーフォーム」を選ぶと、「UserForm1」が追加されて、フォームのデザイン画面が開く
図2●描いたボタンをダブルクリックすると、ボタンをクリックしたときに実行するマクロの入力画面が開く
IT開発関連書とビジネス書が豊富な翔泳社の通販『SEshop』

dポイントがどんどんたまる【d払いポイントGETモール】

業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】

リラクゼーションをお得に体験!ご予約はEPARKで!

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
